写真をマウスでなぞっていくと「3Dモデル」が自動で作成される「Smoothie-3D」が面白い!

smoothie-3d_01 どうも、まさとらん(@0310lan)です!

手っ取り早く「3Dモデル」を作成したい人に朗報です!

1枚の写真から、任意の箇所をマウスでなぞるだけで、自動的に「3Dモデル」に変換してくれる無料のWebサービスをご紹介!

それが「Smoothie-3D」です!
smoothie-3d_02 すでに、ネット上では話題騒然となっていますが、基本的な操作から活用法までピックアップしてお伝えしようと思います。

どうやって使うの?

まずは、無料のアカウントを取得してから「New project」ボタンをクリックします!
smoothie-3d_03

すると、メインのエディタ画面が表示されます。
smoothie-3d_04

そこで、自分の好きな写真を「メニュー」から追加しましょう。
smoothie-3d_05

今回、用意した写真はコチラ!
smoothie-3d_06 この小鳥を「3Dモデル」に変換してみます。


まず、小鳥のパーツごとに、マウスで輪郭をなぞっていくのがポイントです!
smoothie-3d_07

できるだけ、細かいパーツに分けた方が仕上がりは良くなります。
smoothie-3d_08

そして、画面左上にある「3軸操作パネル」で、マウスをドラッグして画面の角度を変えると…
smoothie-3d_09

なんと、すでに「3Dモデル」が生成されているのです!
smoothie-3d_10 「Smoothie-3D」は、このように独特の操作方法によって、誰でも簡単に3Dモデリングが楽しめるように設計されているのが最大の魅力です。

上手に「3Dモデリング」するためのコツ!

非常に素敵なWebサービスなのですが、独特の操作体系を持つことにより、上手にモデリングするためには少しコツが必要になります。

大前提として、写真に写っている対象物はあまり激しい動きをしていないモノが望ましく、また対象物だけが写っている方が良いでしょう。


また、具体的な活用法として、例えば以下のような四足の動物をモデリングする場合…
smoothie-3d_11 まずは、片方の足だけをなぞります。


そして、画面下にあるメニューから「Z」ボタンをクリックしましょう!
smoothie-3d_12

すると、「左足」が自動的に「右足」へコピーされます。
smoothie-3d_13 こうすることで、左右対称の足がモデリングされ、仕上がりがキレイになります!


iPhoneのような、ある程度カタチが決まっている対象物の場合は、上部メニューから選択すると上手くいきます。
smoothie-3d_14 今回の場合は、「正方形」を選択しました。


細かい微調整は、画面下の「調整パネル」から、サイズ・厚み・長さなどを編集していきます。
smoothie-3d_15 (この調整パネルは、他の対象物でも同様に利用可能です…)


このようにすると、短時間でリアルなiPhoneの完成です!
smoothie-3d_16 モデリングしたい対象物に合わせて、操作を使い分けることが出来るようになるとクオリティが高まっていくはず!

幅広い書き出し機能!

「Smoothie-3D」は、完成した3Dモデルを、多彩な形式に書き出す機能が搭載されているので非常に便利です。

例えば、3Dモデルの共有サービス「Sketchfab」を選択してみます。
smoothie-3d_17

「専用API」を聞かれるので、Sketchfabの管理画面からAPIをコピーして実行します。
smoothie-3d_18

これだけで、自分のSketchfabページへ、完成した3Dモデルを投稿することが可能です!
smoothie-3d_19

今度は、最も普及している「OBJ」形式で書きだしてみます。
smoothie-3d_20 これは、3ds MaxやMayaのような、高機能3Dソフトで読み込むことが出来るほか、人気のゲームエンジン「Unity」でもOKです!


Unityであれば、書き出されたファイルをそのままプロジェクトへドラッグして、「model」をシーンに放り込めばすぐに使えます!
smoothie-3d_21

そして、同梱の「textureファイル」を貼り付ければOK!
smoothie-3d_22 ちなみに、「Mixamo(有料)」を使えば、3Dモデルに「Rig」も自動で挿入できるので、すぐにゲームのキャラクターとして使うことも可能です。


以上のように、「Smoothie-3D」を使えば、キャラクターだけでなく背景や建物なども簡単にモデリング出来るので、Webアプリやゲームなど幅広く利用できるかと思います。

…配信元を読む

Author: hadmin

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です